メールマガジン 
 
 
 
   
 
 
 
   
HOME > 鵬玉会 > メールマガジン > アーカイブ




居合に興味はある。
武士道に関心を持っている。
サムライに憧れる―
入門前のあなたに、わかりやすいメールマガジンをお届けします。



無外流居合 鵬玉夢録 No.19 2013.12.19
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「無外流居合 鵬玉夢録」を登録された方にお送りしています。

■INDEX ────────────────────────────────
┣1.【福岡支部 次回の鵬玉の稽古会 1月5日(日)2014年稽古開き
┃ 無料体験受付中】

┣2.【熊本支部 次回の鵬玉の稽古会 1月4日(日)2014年稽古開き
┃ 無料体験受付中】

┣3.【鵬玉の吹毛方納密(すいもうまさにみつにおさむ) 「閑話休題 年末年始の読書」その一」

┗4.【編集後記】


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】 福岡支部 次回の鵬玉の稽古会 1月5日(日)2014年稽古開き
無料体験受付中

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

鵬玉の故郷、福岡の支部。
福岡の支部は毎週日曜日に東区千代町の福岡市民体育館で稽古しています。
私は、今年はのべ毎月一回通うようなペースで指導に行っています。

次回の鵬玉による稽古指導は2014年1月5日(日)。
福岡市民体育館 9:30~11:30
http://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/s-sinkou/shisetsu/018.html
稽古開きの日です。
無料体験も受け付けています。

「刀をとり扱う」という非日常、緊張感を愉しんでください。

▼無料カタログのご請求はこちらから
http://mugairyu.net/03_01_nyumon_s3.html

▼見学・無料体験のお問い合わせはこちらから
http://mugairyu.net/03_01_nyumon_s3.html

▼メディアの方のお問い合わせはこちらから
http://mugairyu.net/03_01_nyumon_s3.html




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】 熊本支部 次回の鵬玉の稽古会 1月4日(日)2014年稽古開き
無料体験受付中

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

次回の鵬玉による稽古指導は2014年1月4日(土)。
時間はまだ確定していませんが、午前中を検討しています。
無料体験も受け付けていますので、ご都合等ある場合もご相談可能です。
場所は極真会館大津道場です。
熊本県菊池郡大津町大津132
「刀をとり扱う」という非日常、緊張感を愉しんでください。

▼無料カタログのご請求はこちらから
http://mugairyu.net/03_01_nyumon_s3.html

▼見学・無料体験のお問い合わせはこちらから
http://mugairyu.net/03_01_nyumon_s3.html

▼メディアの方のお問い合わせはこちらから
http://mugairyu.net/03_01_nyumon_s3.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】 コラム;鵬玉の吹毛方納密(すいもうまさにみつにおさむ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 鵬玉の吹毛方納密■■
吹毛方納密
・・・「(たった一つの真理)は、毛を吹きつければ即座に斬れるような吹毛の剣の鋭さを持っているが、
これはどこにあるかと言えば、わが方寸の心(密)に納められている。」(大森曹玄老師 解説)

鵬玉から
武道を修行するときは技の成長だけではなく、心の成長も大事だと思いませんか?
何か考えるヒントが、あなたの心に納められるよう、波紋を一つ起こしてみますね。
私が何かを教えようというものではなく、「どう思われますか?」というスタンスです。


あなたや私の生きる力の一つになればいいなあ、と思います。


*******************************************
第6回のテーマ  「閑話休題 年末年始の読書」その一
*******************************************


■このコラムは、あなたが武道に向き合うのにちょっと役立つかもしれないことを、
あなたの心に投げかけてみよう、というものです。
であれば、閑話休題も許されると考えて、今回は年末年始の読書でお勧めの本をご紹介しましょう。

■「おまえの体ではヤットウなど役に立たぬ。
力で押すのではのうて、出会いがしらの一撃で勝負を決する剣を教えてやる。」
という一節は、文豪浅田次郎先生の名著「一刀斎夢録」の中のセリフです。
新選組三番隊組長斉藤一がまだ幼かった市村鉄鉄之助に指導をしようと決めた際にこう言います。

■このセリフの中には居合についての真実があると思いませんか?
居合と剣術は違います。はなから刀を抜いて構える剣術と、
それに対して、刀を鞘に納めたところから始まるのが居合の違いを言い表した素晴らしいセリフです。
剣術ではないので、力がない、非力な少年であっても、女性であってもできるのだと言います。

■それどころではなく、槍や鉄砲が用をなさなくなった白兵戦では、まず彼我の間合いというものがない。
たがいが掴み合い、殴り合うほどの間合いでは、居合の腕が物を言う、と彼を諭すシーンでは
作家の言葉の持つ魔法にかかること、間違いなしです。

■さて、もうすぐ年末年始。ぼうっと携帯を見るのではなく、本を読んでみようかな、と思ってみませんか?
そのときに鵬玉会の方はぜひこの「一刀斎夢録」で無外流の大先輩と言われる斉藤一を描いた小説を読んでみてください。
来年の稽古に臨むあなたの空気が一変することをお約束します。

■ちなみに浅田次郎先生は、この小説完成までの中で、斉藤一の刀の研ぎの記録まで調べたそうです。
研ぎに出された刀の状態から推理できることもある、とのこと。
そこまで真剣に追いかけられた小説がどれほどおもしろいことか、
作家の力量をも、この本で感じ取ってください。

■鵬玉会のミッションは「無外流居合の普及・指導を通じて、武士道の醸成に貢献する」です。
会員が実は武士道に根差した挑戦をしているのだ、と理解できるお手伝いができるなら


それだけでこのミッションを果たしたことになるような気がします。

私達は人が生きていくアイデンティティに触れることができる、そんな武道の一つを学んでいる、
と胸を張って今日の稽古に望みましょう。
----------------------------------------------------------------------------
                             武田鵬玉

▼浅田次郎先生の「一刀斎夢録」はアマゾンでも購入できます。
「一刀斎夢録」はこちらから>>>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■はやいものでもう師走も後半を迎えます。
先日新選組副長土方歳三のご子孫であり、土方歳三資料館館長のインタビューを公開しましたが、
ちょうど今年は新選組結成150周年でした。
その年に鵬玉会を預かり、始まったことは何か意味があるのだろう、と感じます。

■この師走も押し迫り、鵬玉会 福岡支部に人が増えています。
やはり自分の足場を考えたときに、居合というのはいいのだろうと思います。
ぜひ一緒に精進したいと思います。

■こんな方たちに対する責任を果たすために2014年最初に示すビジョンを今考えています。
明年もよろしくお願いします。
ぜひ、まだお会いしていない方とも、この無外流の居合を通じてご縁ができたらいいな、と思います。