北は北海道、南は沖縄まで、数100箇所の稽古場所で稽古できる
財団法人無外流に参加しているため、
鵬玉会の会員になれば、北は北海道から南は沖縄までおよそ数100の稽古場所中
ご都合のよい稽古場所で稽古できます。
所属は人吉でも、出張や旅先、移転先でも稽古ができます。
しかし、もし迷うならまずは無料「サムライ体験」をしてみましょう。
熊本県人吉市稽古場所でサムライ体験を
ぜひ、、まずj人吉市稽古場所でサムライ体験(無料体験)をしてみてください。
老若男女、経験を問いません。
相良藩の有名なタイ捨流の師範でもあり、熊本県古武道振興会の理事も務める村田潤次場所長が
基本から丁寧に指導いたします。
ご安心ください。
予約の上、どうぞいらしてください。
刀はお貸しします
お持ちいただくのは稽古で動きやすい格好。
ジャージ等で構いません。
真剣ではないので斬れませんが、初心者でも安心な、真剣にしか見えない模擬刀をお貸しします。
その手に握れば、模擬刀でも十分緊張感が走ります。

入門するかどうかはその後お考えください
その凛とした空気に一度馴染んでしまえば、「これをやってみたい」と思うでしょう。
もちろん、体験した後で入門するかどうかはご自分の判断でお決めいただいてかましません。
各自に合わせた内容で行います。
老若男女、武道経験を問いませんのでご安心ください。
(稽古衣2万円前後~、居合用模擬刀2万~6万円ですが、各種クレジットカードも使えるので安心です)
;刀はご希望の拵えや内容によってはさらに上級版もありますが一般的な価格はこの範囲です)
|