メールマガジン 
 
 
 
   
 
 
 
   
HOME > 鵬玉会 > メールマガジン > アーカイブ




居合に興味はある。
武士道に関心を持っている。
サムライに憧れる―
入門前のあなたに、わかりやすいメールマガジンをお届けします。


メールマガジン アーカイブ
2014/3/19 無外流 居合 鵬玉夢録No,24
No.23 4月13日(日) 次回 福岡での鵬玉指導 無料体験受付中/日本橋浜町に稽古場所誕生】

1.鵬玉の吹毛方納密(すいもうまさにみつにおさむ)   「礼 その二」 / 2.【東京 日本橋 浜町稽古場所開設 4/19から】 / 3.【次回 福岡での鵬玉指導 4/13(日) 無料体験受付中

東京/福岡/熊本
無外流 居合 鵬玉夢録 No.24 2014..4.13

2014年のテーマ
 行到水窮処 行きて到る 水の極まるところ
 坐看雲起時   座して看る雲の起こる時
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「無外流居合 鵬玉夢録」を登録された方にお送りしています。

■INDEX ────────────────────────────────
┣1.【鵬玉の吹毛方納密(すいもうまさにみつにおさむ)  
┃  「礼 その二 相手への尊敬があったときに「礼」として成り立つ」】
┣2.【2月16日(日) 次回 福岡での鵬玉指導 無料体験受付中】
┗3.【編集後記】
 
【1】 コラム;鵬玉の吹毛方納密(すいもうまさにみつにおさむ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 鵬玉の吹毛方納密■■
吹毛方納密
・・・「(たった一つの真理)は、毛を吹きつければ即座に斬れるような吹毛の剣の鋭さを持っているが、
これはどこにあるかと言えば、わが方寸の心(密)に納められている。」(大森曹玄老師 解説)
 
鵬玉から
武道を修行するときは技の成長だけではなく、心の成長も大事だと思いませんか?
何か考えるヒントが、あなたの心に納められるよう、波紋を一つ起こしてみますね。
私が何かを教えようというものではなく、「どう思われますか?」というスタンスです。
 
あなたや私の生きる力の一つになればいいなあ、と思います。
  *******************************************
  第12回のテーマ  「礼 その二」
  相手への尊敬があったときに「礼」として成り立つ
  *******************************************
 
1)相手への尊敬があったときに「礼」として成り立つ
相手に礼をなぜ尽くすか。
「礼」という形にこめられた思いは「尊敬 相手へのリスペクト」だと前回お伝えしました。
相手への尊敬があったときにそれは「礼」として成り立つのではないか、
という仮説がたてられます。
これを証明する言葉があります。
 
「慇懃無礼(いんぎんぶれい)」という言葉です。
 
2)尊敬の念を形に表すことが「礼」
その意味は
「表面の態度はきわめて礼儀正しく丁寧だが、実は尊大で相手を見下げているさま」
つまり、相手への尊敬の念はそこにない、形だけの礼をさします。
尊敬の念を形に表すことが「礼」なのでしょう。
 
3)なぜ「作法」「所作」は美しいのか?
「礼」を表す形は「作法」「所作」と呼ばれます。
私たちは古の武士の間にあった所作で武道を学びます。
身についた所作は美しくさえ見えます。
なぜ優美に見えるのでしょう。
 
4)所作を見れば習熟度が見える
新渡戸稲造はこう考えます。
作法は無駄を徹底的に省き、合理的にしたものです。
徹底的に無駄が省かれ、そうすることが合理的であるからこそ優美に見え、美しくある。
その無駄のない一つ一つの所作に心をこめることを私たちは知っています。
これが、その人の所作を見ただけで、相手の習熟度がわかる理由なのだと思います。
 
ただ座るだけであっても、刀を脇に置くだけであっても、
そこには心が見えます。
徹底して美しい所作を身につけましょう。
 
■さて。
鵬玉会のミッションは「無外流居合の普及・指導を通じて、武士道の醸成に貢献する」です。
武士道を体現するような美しい所作に徹底してこだわってみましょう。
私達は武士道に最も近い武道の一つを学んでいる、
と胸を張って今日の稽古に望みましょう。
 
----------------------------------------------------------------------------
武田鵬玉
 
【2】東京 日本橋 浜町稽古場所開設 4/19から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


日本の起点、日本橋浜町(にほんばしはまちょう)に新稽古場所が4月から誕生します。
 
(日本橋浜町とは)
日本の起点、日本橋は、日本橋人形町、日本橋室・・・といった風に、
広い地域です。
その中でも、墨田川に面した日本橋浜町は江戸時代には大名家の蔵屋敷、
諸藩の藩邸が並んでいたところです。
武家の下町であり、作家東野圭吾さんの作品「新参者」の舞台となった街です。
 
(稽古場所は)
久松小学校 体育館
新宿線「浜町」から5分、JR「馬喰横山」から4分、浅草線「東日本橋」か4分、
浅草線・日比谷線「人形町」から5分とアクセスがよい「久松小学校」です。
 
(稽古曜日)
土曜午前の部を本部道場からこちらに移します。
広く、天井も高いため、たくさんの会員で稽古できます。
今から楽しみです。
 
■場所;久松小学校体育館
   東京都中央区日本橋久松町7番2号
アクセス;新宿線「浜町」から5分、JR「馬喰横山」から4分、浅草線「東日本橋」か4分、
浅草線・日比谷線「人形町」から5分
稽古開始 4月19日(土)9時~10時30分
 
 
【3】次回 福岡での鵬玉指導 4/13(日) 無料体験受付中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 福岡で居合を 無外流
4月13日(日)9:30~11:30
 
▼福岡市民体育館
Google mapへ
 
福岡で鵬玉が指導いたします。
無料体験稽古を受けたい、という方はお申し出ください。
よろしくお願いします。
 
▼無料カタログのご請求はこちらから
http://mugairyu.net/03_01_nyumon_s3.html
 
▼見学・無料体験のお問い合わせはこちらから
http://mugairyu.net/03_01_nyumon_s3.html
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■春の訪れを感じる陽気になってきました。
皆さんいかがお過ごしですか。
 
■会員通信も、このメルマガ「夢録」も出しそびれていたんですが、
それはWEBの「夢録」の次をリライト、編集に集中していたからです。
これは読み返してもすごい対談です。
次回に期待してください。
 
■今年のテーマは
「行到水窮処 行きて到る 水の極まるところ
坐看雲起時 座して看る雲の起こる時」
たくさんの仲間が武道に出会っています。
 
あなたが、まだ会えていない方だとしたら、ご縁がつながることを祈ります。