location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js'; var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s); })();
無外流居合 鵬玉会公式サイトです。
 
メールマガジン 
 
 
 
   
 
 
 
   
HOME > 鵬玉会 > メールマガジン > アーカイブ




居合に興味はある。
武士道に関心を持っている。
サムライに憧れる―
入門前のあなたに、わかりやすいメールマガジンをお届けします。


メールマガジン アーカイブ
2015/3/10 無外流 居合 鵬玉夢録 No.36
【≪道場紹介≫福岡市天神道場/栃木宇都宮道場 】

1.【鵬玉の吹毛方納密(すいもうまさにみつにおさむ) 「第17回のテーマ  「名誉 その一」  「金持ち喧嘩せず」 / 2.【 ≪道場紹介≫ 福岡支部 中央区天神稽古場所 福岡県福岡市中央区舞鶴 】 / 3.【 ≪道場紹介≫ 栃木支部 宇都宮道場 ブレックスアリーナ宇都宮(宇都宮市体育館) 武道場 】 / 4.【編集後記】

東京 千代田区神田 中央区日本橋浜町/栃木 宇都宮/福岡 博多区千代町 中央区天神/熊本 市内近見 菊池郡大津
無外流 居合 鵬玉夢録 No.35 2015..3.2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「無外流居合 鵬玉夢録」を登録された方にお送りしています。

               2015年 鵬玉会のテーマ 
               天時不如地利。  天の時は地の利に如かず。
               地利不如人和。  地の利は人の和に如かず。
■INDEX ───────────────────────────────
┣1.【鵬玉の吹毛方納密(すいもうまさにみつにおさむ)
┃ 「第17回のテーマ  「名誉 その一」  「金持ち喧嘩せず」

┣2.【 ≪道場紹介≫ 福岡支部 中央区天神稽古場所 福 岡県福岡市中央区舞鶴 】

┣3.【 ≪道場紹介≫ 栃木支部 宇都宮道場 ブレックスアリーナ宇都宮(宇都宮市体育館) 武道場 】

┗4.【編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】 コラム;鵬玉の吹毛方納密(すいもうまさにみつにおさむ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 鵬玉の吹毛方納密(すいもうまさにみつにおさむ)■■

「(たった一つの真理)は、毛を吹きつければ即座に斬れるような吹毛の剣の鋭さを持っているが、

これはどこにあるかと言えば、わが方寸の心(密)に納められている。」(大森曹玄老師 解説)

武道を修行するときは技の成長だけではなく、心の成長も大事だと思いませんか?
何か考えるヒントが、あなたの心に納められるよう、波紋を一つ起こしてみますね。
私が何かを教えようというものではなく、「どう思われますか?」というスタンスです。

  *******************************************
  第17回のテーマ  「名誉 その一」
  「金持ち喧嘩せず」

  *******************************************
1「金持ち喧嘩せず」
「金持ち喧嘩せず」という言葉があります。
これは本当だろうか?と思います。
あなたの周りの人をイメージしてみてください。
「あの人はお金持ちだ。しかし、何かしらよく怒る」という人の一人や二人、
長く生きていれば思い浮かべることができるのではないでしょうか。
もし、誰でもそういう方を身の回りに思い浮かべることができるなら、
「金持ち喧嘩せず」は真理ではないのかもしれません。

2)「寛容」は「名誉」の延長上にある
新渡戸稲造翁は、その名著「武士道」の「名誉」の項で、「寛容」について語っています。

何かしらにつけすぐに怒るような人は「短気」と思われるし、それは恥ずかしいことだとされた。

というのです。
「名誉」は「恥」の対義語です。
ですから、武士道という徳を積み重ねようとした人たちにとって、「寛容」は重要なことだったのでしょう。
徳を積み重ねようとした人たちが、武士だったり、ビジネスマンであったり、形態はさまざまでしょうが、
自分を誇りに思いたい、と思うのは当然です。
自分が自分に対して名誉を感じたい。そのとき「寛容」が重要であるのは至極あたりまえな気がします。

3)短気は慎む
何かあってもすぐに怒らず、理を説くべき相手なら静かに対応する、
その必要がないなら静かにその場を去る。
そのような姿勢を西郷隆盛、南洲翁が素晴らしい言葉で残していらっしゃるので引用いたします。

 人を相手にせず、天を相手にせよ。
 天を知り己を尽くし、人を咎めず。
 我が誠の足らざるを尋ぬべし。

私たちは、何かあったら人のせいにしたいものです。
「自分は悪くない」と思いたい。
たとえお金持ちであっても、そういう思考を続けているなら悲しいことです。
そこで勝ち負けを争っても成長することはないように思うからです。
それよりも、相手に伝わらない、天に伝わらないのは自分の誠が足らないせいじゃないか?
と反省することが重要なのかもしれません。
 
■さて。
鵬玉会のミッションは「無外流居合の普及・指導を通じて、武士道の醸成に貢献する」です。
私達は武士道に最も近い武道の一つを学んでいる、
と胸を張って今日の稽古に望みましょう。

----------------------------------------------------------------------------
武田鵬玉


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】 ≪道場紹介≫
福岡支部 中央区天神道場
福岡県福岡市中央区舞鶴

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
黒田官兵衛のあとを継いだ黒田長政以来の黒田五十二万石の誇りをもつ筑前、福岡市。
その一番の繁華街、ビジネス街、ショッピング街の天神に位置する道場です。

かつて天神親不孝通りと呼ばれた通りを横に抜けると、建ったばかりの舞鶴小・中学校があります。
この武道場をお借りする形で稽古しています。
天神は、福岡市のすべてのバス、地下鉄、電車の路線が乗り入れるところです。
天神、赤坂、大名、長浜などの近隣だけでなく、福岡市どこからでも近いと言える場所です。

鵬玉会は、会員に負担をかけないよう、会で道場使用料を賄うことを原則としています。
そのため、鵬玉会会員は天神道場の使用量を都度支払うことはありません。

最終武道と言われる居合や武道、無外流に興味をお持ちであれば、ぜひ無料体験で非日常を楽しんでください。

■アクセス
福岡市立舞鶴小・中学校 武道場
福岡県福岡市中央区舞鶴2-6-1
(地下鉄「赤坂」徒歩6分
  地下鉄「天神」徒歩8分
  西鉄電車大牟田線「福岡駅」徒歩18分)

■スケジュール
第1,3金曜/第2、4水曜日 19:30~21:00

責任者 丸山絵美福岡支部長

▼福岡支部 福岡市 天神道場についてはこちらから
http://mugairyu.net/03_01_nyumon_s2_fukuoka_tenjin.html

▼無料カタログのご請求はこちらから
http://mugairyu.net/03_01_nyumon_s3.html
▼見学・無料体験のお問い合わせ・入会はこちらから
http://mugairyu.net/03_01_nyumon_s3.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】≪道場紹介≫
栃木支部 宇都宮道場
ブレックスアリーナ宇都宮(宇都宮市体育館) 武道場

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

宇都宮市は、県の中南部、関東平野の中北部に位置し、栃木県の県庁所在地として有名です。
慶長4年(1868年)、戊辰戦争では、大鳥圭介・土方歳三ら率いる旧幕府軍
(桑名藩隊、新選組、伝習隊など)が宇都宮城に入りました。
新政府軍と激戦を繰り広げた都です。

宇都宮の道場開きでは地元新聞社の取材を受けるなど、歓迎されました。
ぜひあなたも居合で新しい自分を見つけてください。

栃木県宇都宮稽古場所
ブレックスアリーナ宇都宮(宇都宮市体育館) 武道場
宇都宮市元今泉5-6-18

東野バス
 JR宇都宮駅(東口発)「宇都宮駅東口~東図書館・北越戸町~平出工業団地線」
 マロニエプラザ前下車
関東バス
 JR宇都宮駅(西口発)「12番 越戸・柳田車庫」行き、
 白楊(はくよう)高校下車

■スケジュール
毎週日曜(第5日曜日除く) 9:15~10:45

責任者 武田鵬玉
補佐 小堀恭嗣

▼栃木支部 宇都宮道場についてはこちらから
http://mugairyu.net/03_01_nyumon_s2_tochigi.html

▼無料カタログのご請求はこちらから
http://mugairyu.net/03_01_nyumon_s3.html
▼見学・無料体験のお問い合わせ・入会はこちらから
http://mugairyu.net/03_01_nyumon_s3.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■宇都宮の稽古指導後、会員に紹介してもらったところで食事をしました。
ラーメンミュージアムの餃子版があるんですね。
いろんな餃子屋さんが入っていて、食べ比べができるんです。
さすが餃子の街、宇都宮。

■また、近場に天然温泉のlスパがあって(看板を見て行きました)、温まって帰りました。
宇都宮に行くことも多くなるのでしょうから、おもしろいところを開拓してみたいと思います。

■今年のテーマは
「天時不如地利。  天の時は地の利に如かず。
 地利不如人和。  地の利は人の和に如かず。」
あなたがともに居合を学ぶことが私たちにとっての力です。
まだ見ぬあなたに出会いたいと思います。
ぜひ無料体験にいらしてください。