メールマガジン 
 
 
 
   
 
 
 
   
HOME > 鵬玉会 > メールマガジン > アーカイブ




居合に興味はある。
武士道に関心を持っている。
サムライに憧れる―
入門前のあなたに、わかりやすいメールマガジンをお届けします。




東京 千代田区神田 中央区日本橋浜町 中央区八丁堀 新宿区神楽坂
福島県白河 / 栃木 宇都宮 宇都宮清原 / 長野県上田市 
福岡 中央区天神 中央区赤坂 早良区室見 / 熊本 市内近見 菊池郡大津
無外流 居合 鵬玉夢録 No.55 2016.8.23
http://www.mugairyu.net/
2016年 鵬玉会のテーマ
太機大用(たいきだいゆう
■INDEX ───────────────────────────────

2016年 鵬玉会のテーマ

太機大用(たいきだいゆう

INDEX ───────────────────────────────

1.【鵬玉の吹毛方納密(すいもうまさにみつにおさむ)
┃ 「第26回のテーマ  「切腹」その二 切腹についてまず知ってみよう」

2.【福岡】筑前一宮 筥崎宮(日本三大八幡)
┃ 博多三大祭りのひとつ「放生会(ほうじょうや)奉納演武報告!

3.【東京】集え!新宿区 神楽坂 無料体験稽古会 開催!

4.【支部長・稽古場所長リレーコラム】 栗木 長野県上田城場所長

5.【編集後記】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】 コラム;鵬玉の吹毛方納密(すいもうまさにみつにおさむ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「(たった一つの真理)は、毛を吹きつければ即座に斬れるような吹毛の剣の鋭さを持っているが、
これはどこにあるかと言えば、わが方寸の心(密)に納められている。」(大森曹玄老師 解説)
武道を修行するときは技の成長だけではなく、心の成長も大事だと思いませんか?
何か考えるヒントが、あなたの心に納められるよう、波紋を一つ起こしてみますね。
私が何かを教えようというものではなく、「どう思われますか?」というスタンスです。

*******************************************
第26回のテーマ  「切腹」その二
切腹についてまず知ってみよう

*******************************************

■新渡戸翁の名著「武士道」に沿って、考えを進めてきたこのコラムですが、
今回の「切腹」というテーマは難しいと感じています。
というのも誤解を生みやすいテーマだからです。
「鵬玉の野郎は切腹を奨励しているのか」もちろん答はNoです。
誤解を避けるためには言葉を尽くすべきでしょう。
そこで先ずは切腹の作法について知りたいと思います。
案外私たちは切腹について知りません。
もちろん、切腹が身近でない私もです。

■戦国時代や江戸時代初期においては介錯人がつかなかったそうです。
武田信玄の五男仁科盛信は織田信忠率いる5万の大軍にその城高遠城を落とされ、
切腹する際に自分の腹から出てくる腸を引きちぎり、武田武士の怒りを表すために壁に投げつけたとか。

あるいは織田信長の宿老丹羽長秀は、大腸がんだったのか、
「戦場で死なずに、畳の上で病に負け死んで行くのは口惜しい」
と腹を斬って大腸を取り出して見たとか。

記録を紐解けば、その過激さに私たちの方が卒倒しそうです。
医学的には、こんなことをすれば、ただちに失血性ショックや腹膜刺激症状を起こし、
失神ないし運動失調を来すとされています。
要するに、実行はほぼ困難なはずなのに、成功した事例がある(らしい)。
その事実(?)が恐ろしいと思いませんか?

■切腹にも作法が登場したのは、近世に入った頃。
切腹する切腹人(せっぷくにん)、それに付き添い、首を切り落としたり、検視役に首を見せるなど、
切腹の補助を行う介錯人(かいしゃくにん)という言葉の誕生がそれを示しています。
普通に考えれば、腹部を切り裂いただけではすぐに死なないのです。
すぐに死ぬなら、現代で手術のたびにほとんどが死ぬことになってしまいます。
複雑で洗練された儀式となったのは江戸時代とされています。

では次回から、実際の切腹について知っていただくことにしましょう。

■鵬玉会のミッションは「無外流居合の普及・指導を通じて、武士道の醸成に貢献する」です。
私達は武士道に最も近い武道の一つを学んでいる、
と胸を張って今日の稽古に望みましょう。

■よかったらご意見ください。
ご一緒に考えてみましょう。
----------------------------------------------------------------------------
武田鵬玉


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】 【福岡】筑前一宮 筥崎宮(日本三大八幡) 
博多三大祭りのひとつ「放生会(ほうじょうや)奉納演武報告!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
1)博多三大祭り「どんたく・山笠・放生会(ほうじょうや)」  
 **********************************************



福岡には、筥崎宮というそれはそれは権威の高い神社があります。
博多三大祭りと言えば「どんたく・山笠・放生会(ほうじょうや)」。
どれも九州各地から人が集まり、100万人を超える祭りです。

博多の一年は山笠を中心に回っているようなものですが、その始まりは筥崎宮から。
鳥居の先の浜で「お潮井(しおい)」と呼ばれる砂を拾います。
最終日に櫛田神社での追い山をクライマックスにします。
それが博多の夏の始まりです。


 2100万人!博多の秋の最大の祭り筥崎宮「放生会(ほうじょうや)」 
 ***********************************************



そして秋のお祭りが放生会(ほうじょうや)。
それは日本三大八幡の一つ、そして筑前一宮ですから福岡を代表する神社である筥崎宮で行われます。
西日本最大の露店が並ぶ、それは壮観な眺めです。
放生会に来られる方たちの数もやはり100万人を超えます。

その起源は「合戦の間多く殺生すよろしく放生会を修すべし」という御神託によるもので、千年以上続く重要な祭典です。
後鳥羽上皇の額が飾られるその前で古式ゆかしく奉納の演武を福岡の素晴らしい武道団体の数々が奉納演武をされますが、その中に遂に鵬玉会が九州の無外流居合としてお招きいただくことになりました。

 3)福岡の無外流居合として 鵬玉会が武の神に奉納演武  
 ***********************************************

新規はほとんど参加できないこの奉納演武に、無外流居合として鵬玉会をお招きいただいたことを大変光栄に思います。

当日は台風が接近で天候が危惧されましたが、さすが筥崎宮、快晴となりました。
じりじりと焼き付ける日差しに変わり、熱射を避けての観覧となりましたが、30分前には会場が満員となりました。


福岡支部の無料体験申し込み・資料請求・問い合わせはこちらから>>>

 
▲左右の写真ともに、左は11月に稽古場所としてスタートする熊本県人吉市の村田場所長。丸目蔵人を流祖とする、タイ捨流の師範でもある。熊本県古武道振興会理事も務める。人吉稽古場所の無料体験申し込み・資料請求・問い合わせはこちらから>>>


古流の居合の人気を裏づけるものとなりました。
演武は抜き打ちの試し斬りに始まり、組太刀、形の演武と進み、初めてみる無外流居合に会場がどよめきました。

終了後は筥崎宮から直会(なおらい)の用意をいただき、ありがたくちょうだいしました。




****************************************************
▼無料カタログのご請求はこちらから
http://mugairyu.net/03_01_nyumon_s3.html
▼無料体験のお問い合わせ・入会はこちらから
http://mugairyu.net/03_01_nyumon_s3.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】【東京】集え!新宿区 神楽坂 
無料体験稽古会 開催!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


9月29日(木)20:00~21:30
試衛館跡地近所 新選組幹部揺籃の地で無外流居合を!

年齢・性別・経験を気にせず楽しんでください!
「顔は怖いが、指導は楽しくて大爆笑!】で定評がある(笑)
会長の無料体験が受けられます!
こんな機会は滅多にないので急いでお申込みを!

※スペース、用意できる居合用模擬刀の関係で早期に締め切ることがあります。
ご容赦ください。
※場所、用意するもの等は別途ご案内いたします。

ポスター写真撮影;室伏那儀

****************************************************
▼無料カタログのご請求はこちらから
http://mugairyu.net/03_01_nyumon_s3.html
▼無料体験のお問い合わせ・入会はこちらから
http://mugairyu.net/03_01_nyumon_s3.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】【支部長・稽古場所長リレーコラム】 
栗木 長野県上田城場所長

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大河ドラマ「真田丸」で一躍有名になった、智謀と武勇の将、真田のふるさと、上田。
そのまさに上田城の中にある武道場で稽古するのが長野県上田城稽古場所です。

その稽古場所を担当するのが、2016年度の国際大会で3位を奪取した栗木場所長。
彼は武道歴7年の若い場所長です。

****************************************************
鵬玉会で居合を学び、まだまだ稽古も勉強も足りていない中、
1つの稽古場所を任せて頂けることになり、身が引き締まる思いです。

全くの初心者を教えるにあたって自分がどう指導してもらったのかを振り返りながら稽古をしています。
そして、その中で感じたことがあります。
よく言われていることですが、基本が大切だということです。
姿勢から始まり座り方、立ち方、足の運び方、刀の振り方、
今までは気にも止めていなかった1つひとつの細かい動作が
全体の美しさ、力強さに繋がっているということ。
そして、形だけではなく試斬りにも組太刀の間合いの取り方にも繋がっているように感じます。
また、動作だけでなく武士道や仏教、神道のような精神世界にも続いてる気がします。
「心を練る」とはよく言いますが、その材料なのかなと思っています。

上田稽古場所がスタートして1ヶ月が経ちました。
まだまだ始まったばかりで、ようやく仲間を少しずつ得ている状況です。
ぜひあなたも、創成期の今、参加していただければと思います。
とにかく楽しいですよ。

稽古では、ひたすら自分と向き合うことができ、結果として上記のことは見つけられた発見だと思います。
普通の人ではできない経験をさせてもらっているので、
愉しんでいます。
ぜひあなたもまずは無料体験にいらしてください。

長野県上田城稽古場所長


****************************************************
▼無料カタログのご請求はこちらから
http://mugairyu.net/03_01_nyumon_s3.html
▼無料体験のお問い合わせ・入会はこちらから
http://mugairyu.net/03_01_nyumon_s3.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■西日本最大の露店でも有名な福岡市筥崎宮のお祭り「放生会(ほうじょうや)」。
夜のにぎやかさは表現のしようもないほど。
ここでの奉納演武は、博多生まれの私にはあこがれだったので、
今回の実現は本当に嬉しく思います。
来年以降も楽しみです。
ぜひ福岡にお住みのあなたも、鵬玉会で無外流居合をはじめて、
来年に備えてください。

■次の奉納演武は栃木県宇都宮が先か、東京都都心ブロックの新宿区が先か。
新宿区は新選組幹部がまだ無名の天然理心流試衛館食客であった若き時代、揺籃の地。
栃木県宇都宮は戊辰戦争で新選組がまさしくたどった北上のルート。
いずれにしても楽しみです。

■さらに熊本県の人吉に場所が開かれます。
稽古場所長は熊本県の古武道振興会の理事で、
かの剣聖上泉伊勢守信綱の高弟であった丸目蔵人を流祖とするタイ捨流の師範でもあります。
鵬玉会会長の古巣、極真空手の熊本分支部長でもある、鵬玉会熊本 日野支部長とともに、
南九州にも居合が入りました。
鹿児島にも近い温泉地域。
稽古指導に行き、温泉に入って帰る。
本当に楽しみです。
無料体験をご希望の方は、老若男女、経験を問わず、どうぞお問い合せください。
日本刀を持つ、非日常を楽しんでください。


▼無料カタログのご請求はこちらから
http://mugairyu.net/03_01_nyumon_s3.html
▼見学・無料体験のお問い合わせ・入会はこちらから
http://mugairyu.net/03_01_nyumon_s3.html

■今年のテーマは
「太機大用(たいきだいゆう)」
チャンスをものにするためには、
あなたの努力と行動が必要です。
そしてその大きさを決定するものはあなた自身に他なりません。
まだお会いしていないあなたも、ぜひ体験にいらしてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鵬玉会 http://mugairyu.net/
--------------------------------------------------------------------
神田(財団)本部道場 〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町29-6
TEL:080-4365-6512
Mob : vagabond1963@i.softbank.jp
PC : hougyoku@mugairyu.net
facebook : http://www.facebook.com/mugairyuhogyokukai
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

宗家紹介1 宗家紹介2 鵬玉会の宗家紹介 無外流居合とは 鵬玉会とは 入門案内 夢録 メールマガジン メディアの方へ