2019年のテーマ
「無礙自在(むげじざい)」
後悔しないよう、挑戦してみましょう!。
■INDEX
───────────────────────────────
┣1.【鵬玉の吹毛方納密(すいもうまさにみつにおさむ)
┃
【鵬玉の吹毛方納密(すいもうまさにみつにおさむ)】
┃
第
49回のテーマ 【京都】
全米三大ネットワーク
NBCの特番に選抜!
┃
┣
2.【報告】国際居合道連盟 鵬玉会 発足
┃
┣
3.【お知らせ】 第
3回鵬玉会杯
┃
┣
4.【お知らせ】 「国際居合道連盟 鵬玉会」発足記念パーティ
┃
┗5.【編集後記】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】 コラム;鵬玉の吹毛方納密(すいもうまさにみつにおさむ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「(たった一つの真理)は、毛を吹きつければ即座に斬れるような吹毛の剣の鋭さを持っているが、
これはどこにあるかと言えば、わが方寸の心(密)に納められている。」(大森曹玄老師 解説)
武道を修行するときは技の成長だけではなく、心の成長も大事だと思いませんか?
何か考えるヒントが、あなたの心に納められるよう、波紋を一つ起こしてみますね。
私が何かを教えようというものではなく、「どう思われますか?」というスタンスです。
*******************************************
第50回のテーマ
【京都】
全米三大ネットワーク NBCの特番に選抜!
*******************************************
1)「居合道の日本代表になりましたね」(京都新選組同好会会長 横田先生)
********************************
小堀栃木宇都宮支部長(以下コボリ) ;今日は京都からお伝えします。
ただいま、京都支部会員の武井さんのご案内で花街である、宮川町のバーに来ています。
本日無事にNBCの撮影が終了しました。お疲れ様でした。
武田会長(以下タケダ); お疲れ様やったね。大成功だったことをまず報告しておきます。
安村関東ブロック長(以下ヤスムラ); 私は京都でことの凄さに気づきました。
▲京都新選組同好会横田会長の「刀剣開陽堂」にて |
▲2020年公開の東宝映画「燃えよ剣」言わずとしれた司馬遼太郎先生原作の新選組を描いた名作。その台本。横田会長は協力されていらっしゃいます。 |
タケダ; そうやね。俺も驚いたよ。
京都到着後すぐに京都新選組同好会会長の横田先生のお店「刀剣 開陽堂」に挨拶に行って気づいた。
横田先生の発言は衝撃的やった。「武田さんは日本代表だね」
いや、そんな大それたことは思いもせんやったよ。
凄い先生はたくさんおんしゃる。
でも全米3大ネットワークに選ばれた責任があるんだ、と気づいた。
間違いなく果たさんといかん、これはおおごとだ、と思うたよ。
吉田京都支部長(以下ヨシダ); 私も撮影を見ていて気づきました。
コボリ; オリンピックが日本の深夜にあったりするのは、要するに全米に放送する、全米3大ネットワークの一つ、NBCの都合なんですよね。
そのくらい凄いメディアが、オリンピックの競技種目に入っていない「居合」でオリンピック特番を作ることになった。
先方が選んだのは武田会長だったわけです。
タケダ; いやいや、そんな大それたもんじゃないけど、責任だけはプレッシャーとして感じたよ。
尾形大阪・兵庫支部長(以下オガタ); 競技にはないけど、オリンピック番組を制作する最高のクルーと機材で来た、とNBCの人たちおっしゃっていましたよね。
コボリ; 俺、あのいくつも全身にハリウッド映画にも使うカメラを構えたクルーが、フィギュアスケートのプレイを追いかけた映像を見せてもらったよ。
ことの凄さはよくわかった。
ヨシダ; 皆さんもようやくおわかりになったと思います。
要するに競技種目にはありませんが、東京オリンピック「居合」の日本代表にNBCが武田会長を指名。
コボリ; アメリカ側の要請で会長に打診があったんですよね。
ヤスムラ; その後、「鵬玉イアイ年鑑2018」を送ったでしょう?
あれで「インタビューしても回答できる」と思われたみたいね。
ヨシダ; そして武田会長がセレクトしたので、安村関東ブロック長、小堀支部長も全米に放送される2人として、日本代表になったわけです。
ヤスムラ; プレッシャーをかけないでください。
コボリ; 朝からプレッシャーですごかったよ。
ヨシダ; 本当にすごいことだな、と思います。
2)組太刀
********************************
▲この日、鵬玉会の居合を学んだメアリー・カリロさん。 |
タケダ; インタビュアーとして来日したのは、トリノオリンピックもプロデュースしたという、メアリー・カリロ。
ビヨン・ボルグと死闘を繰り広げたマッケンローとペアを組み、全仏オープンを制した、元テニスプレイヤーです。
京都支部 武井さん; 私も参加させてください。
よくメアリーのあんな難しい質問に的確に答えていらっしゃいましたね。
通訳もしていた、日本側のエージェントの石井さんが「完璧な答です」と3回おっしゃいましたよね。
コボリ; 会長からは何回か聞いたようなことでした。
発言にブレがないんだと思います。
ヨシダ; 組太刀の鮮やかさが印象的でした。
ヤスムラ; 何度も何度もショットを変えて撮影は1時間に及びました。
あんまり集中していったので、最後は周りがなくなって、コボリさんが本当に敵に見えて、必死になりました。
コボリ; 俺もそう。
タケダ; そうかあ、キレッキレやったのはそのせいか。
朝も練習しよったよね。
ヤスムラ; 「うまくないと思ったら、容赦なく外す」と前々日にメッセンジャーのチャットでおっしゃっていたじゃないですか。
コボリ; あれでプレッシャーが実はかかっていました。(笑)
オガタ; 組太刀はこうやってやるんだ、というような鮮やかさでしたよね。
私は感動しました。
3)試し斬り
********************************
ヤスムラ; 会長の試し斬りですが、最初の一本目は踏み込めなくて、皮一枚が残りました。
返す二の太刀で同じところを斬り落としたのは驚きましたが・・・
コボリ; 皆さんわからないと思いますが、日本人のクルーならあんなことはしない、という撮影をみんなするんだよね。
巻き藁の周りをものすごく近くで取り囲んで、ずらりと頭が並んでて・・・
あれ、俺だったら踏み込めなくて斬れないよ。怖くて。
タケダ; 俺だって怖かったよ。
転身した瞬間、そこに頭があるっちゃもん。
横から見たら、確かにギリギリ届かん距離ではあるけど、あんなところに人がズラリと並ぶことはないけんね。
気持ちにブレーキがかかるのがよくわかったよ。
二本目も同じ理由で踏み込めず失敗した後、「斬れなかったらどうしよう」と一瞬思ったよ。
武井さん; 会長でもそう思いますか!?
タケダ; 思いますよ、そりゃ。完全に追い込まれました。
3本目が失敗したら・・・。
でも、その瞬間肚がすわって、「何がなんでも斬る!」と巻き藁に近づきながら決めたんです。
転身した瞬間、クルーの頭がズラリと見えましたが、巻き藁も同時にとらえたので、安全に「斬れる!」と確信しました。
返す二の太刀の瞬間、砂利に足をとられましたが、ためらわず力押しで斬ったのは、我ながら笑いましたが。
いい経験やった。
まだまだ精進せんとね。
ヤスムラ; あの瞬間のクルーはすごかったですねえ。
「WAOOO!」と歓声があがっていました。
「Happy!!」とも。
タケダ; (笑)
ヤスムラ; あの後、クルーから映像を見せてもらいました。
もう、見たことないようなショットで、本当に首が飛んでいるようにしか見えなかったよねえ!
コボリ; そう!すごかった。
できあがりが楽しみ!
NBCはオリンピックまでにまた頼むみたいですね。
英語でしたがわかりました。
ヤスムラ; (笑)とにかく大成功でした。
鵬玉会旗がこれほど誇らしく見えたことはありませんでした。
京都の鵬玉会旗でしたが。(笑)
タケダ; でもあれに集中できたのは、京都と大阪・兵庫の会員がスタッフとして走り回ってくれたけんばい。
本当にたまがる動きやった。
ありがたかった。
武井さん; 近畿の会員を代表して、そう言っていただけてうれしいです。
舞妓 叶幸さん; こんばんはあ
武井さん; 会長、舞妓さんがいらっしゃいましたあああ!
全員: えええええええ!
武井さん; では舞妓さんを交えて楽しく打ち上げをしましょう!
会長も話を聞かせてください!
■なんでもご相談、ご意見をください。
まだ見ぬあなたとも、いつか一緒に汗を流すことを楽しみたいと思います。
---------------------------------------------------------------------------
武田鵬玉
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】 【【報告】国際居合道連盟 鵬玉会 発足
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3月5日、啓蟄の日。
地中にいた虫たちが、春の訪れで地上に姿を現す日。
私たち一門は2019年の啓蟄の日を忘れないでしょう。
この日、私たちは生まれ変わりました。
「国際居合道連盟 鵬玉会(ほうぎょくかい)」として。
具体的に言うと法人化を果たしたわけです。
同じ武道の世界でも、空手の世界には「国際空手道連盟 極真会館」や「新日本空手道連盟 正道会館(大人には「K-1」のほうがなじみ深いでしょうか)」という偉大な先駆者がいらっしゃいます。
でも居合の世界では初です。
言ってみれば、空手における極真会館のように、単一の武道団体として組織化された団体は、居合の世界初ではないかと思います。
こうして「国際居合道連盟 鵬玉会」は単一で全国規模の団体として誕生することになりました。
こうなることを、書籍「鵬玉イアイ年鑑2018」をご覧になった人は気づいていたかもしれません。
実は私たちは、一直線にここに向かっていました。
日本の誇る武道を世界に普及するという志は、武田会長の古巣である極真空手創始者の大山倍辰総裁の理想です。
その遺伝子を受け継ぎ、私たちは次のステージに向かいます。
目指すは自分史上最強。
あなたが欲しいのは技術でしょうか。
健康な肉体でしょうか。
あるいは強くしなやかな精神でしょうか。
いや、新選組斎藤一を大先輩にもつ流派の歴史的おもしろさでしょうか。
あなたが鵬玉会を選んで会員になられたのは、間違いではありません。
こじんまりと収まることなく、全国組織でなければできないことを実現させていこうと思います。
私たちはここまで一直線に来ました。
決してその場のおもいつきや、誰かが一所懸命に考えた言葉の表面だけをそのまま使うようなことはせず、最初からここに向かったのです。
そして、これはただの通過点です。
次に向かうゴールは・・・
楽しいことはこれからです!
国際居合道連盟のマーク
ただし、鵬玉会のマーク・紋は今まで通り。
この国際居合道連盟のマークは、「伝説の鵬(ほう/おおとり)」の周囲の黒い部分
が「巣」であることを示しています。
要するに国際居合道連盟というのはただの巣であり、これを使って何をどうしていく
かという可能性だけが広がっていることを示しているのです。
▼無料カタログのご請求はこちらから
https://mugairyu.net/03_01_nyumon_s3.html▼無料体験のお問い合わせ・入会はこちらから
https://mugairyu.net/03_01_nyumon_s3.html****************************************************
▼無料カタログのご請求はこちらから
https://mugairyu.net/03_01_nyumon_s3.html▼福岡支部
無料体験のお問い合わせ・入会はこちらから
https://mugairyu.net/03_01_nyumon_s3.htmlTEL
080-4365-6512(平日9:00~18:00)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】【お知らせ】 第3回鵬玉会杯
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
年鑑をご覧になった方は、ただの「国際大会の予行練習」ではなく、鵬玉会杯を成長させようとする組織の戦略を知られたことと思います。
「第3回鵬玉会杯」は、5月18日(土)に決定しました。
国際大会まで2週間のところなので、国際大会にご参加予定の地方支部の方は難しいかもしれません。
決して強制はしないので、よくご検討ください。
どういう点を見られるのか、2週間前にそれを修正できるのか、を知ることもできます。
しかし、今回の目玉はそれだけではありません。
実戦の「エキシビジョン・マッチ」を行います。
これが次年度以降の鵬玉会の行方を占うことになるのは間違いありません。
内容はフリーの自由組太刀です。
出場対象者は全国の場所長以上で会長が認めた方だけです。
出場希望の幹部は、会長宛てにメール「鵬玉会杯 エキシビジョンマッチ 〇〇(あ
なたのお名前)」を送ってください。
■タイムスケジュール(予定)
1)開会式
2)ジュニア 準決勝まで ~11:00
3)一般 第1試合まで ~12:30
※この間弁当をご用意するので各自とっていただきます。
4)エキシビジョンマッチ ~13:00
5)一般 準決勝まで ~14:00
6)ジュニア決勝
7)一般決勝 ~15:00
8)表彰式・閉会式
日時;5月18日(土)9:00~16:00予定 お弁当あり
※出場する選手、観覧する会員や会員のご家族のみ入場可能です。
▼無料カタログのご請求はこちらから
https://mugairyu.net/03_01_nyumon_s3.html
▼無料体験のお問い合わせ・入会はこちらから
https://mugairyu.net/03_01_nyumon_s3.html▼鵬玉会各支部各道場の詳細はこちらから
https://mugairyu.net/03_01_nyumon_s2.html
▼47都道府県 どこでも仲間だ!
通信教育 鵬玉居合スクール
https://mugairyu.net/07_hougyoku_iai_school_index.html
▼鵬玉会TEL
080-4365-6512(平日9:00~18:00)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】【お知らせ】 「国際居合道連盟 鵬玉会」発足記念パーティ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「第3回鵬玉会杯」の終了後、「国際居合道連盟 鵬玉会」発足記念パーティを開きます。
場所は東京都中央区日本橋タカシマヤのほぼ向かいの「アリス アクアガーデン 日本橋」です。
http://www.r-alice.jp/nihonbashi/
5月18日(土) 19:00~21:00
※ チケット制です。
※ 会員、ゲスト以外に、お知らせ・お申込みいただいた鵬玉会ファンの方はご参加可能です。
※ 一般の方のお申込みは
info@mugairyu.netまで。件名「発足記念パーティ参加希望」
(満席の場合はお断りすることがあります。ご了承ください)
▼無料カタログのご請求はこちらから
https://mugairyu.net/03_01_nyumon_s3.html
▼無料体験のお問い合わせ・入会はこちらから
https://mugairyu.net/03_01_nyumon_s3.html
▼鵬玉会各支部各道場の詳細はこちらから
https://mugairyu.net/03_01_nyumon_s2.html
▼47都道府県 どこでも仲間だ!
通信教育 鵬玉居合スクール
https://mugairyu.net/07_hougyoku_iai_school_index.html
▼鵬玉会TEL
080-4365-6512(平日9:00~18:00)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■鵬玉会が誇るジュニアクラスの保護者会が終わりました。
去年も同じような時期ではありましたが、お父様・お母様がたのお話をお伺いするのは楽しいことでもあります。
お父様やお母様にとっては、指導者が何ができる人か、技術や流派の考え方云々は重要ではないんだなあ、と思います。
要するに、ご自分のお子様をちゃんと見てくれる人かどうか、そこが重要なのでしょう。
私も親だからよくわかります。
■ジュニアクラスがどんなにいようと、その子にとっては自分と先生との1対1の関係しかないわけです。
あらためて「よし、子どもが「先生、できたよ!」というときはちゃんと見ている先生でいよう!」と思った日でした。
■2019年のテーマは「無礙自在(むげじざい)」。
後悔しないよう、挑戦してみましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鵬玉会 https://mugairyu.net/
福島支部 https://mugairyu.net/03_01_nyumon_s2_Fukushima_Koriyama.html
東京本部
https://mugairyu.net/03_01_nyumon_s2.html#TOKYO
栃木宇都宮支部
https://mugairyu.net/03_01_nyumon_s2.html#TOCHIGI
千葉支部 https://mugairyu.net/03_01_nyumon_s2.html#chiba
埼玉支部 https://mugairyu.net/03_01_nyumon_s2.html#SAITAMA
山梨支部
https://mugairyu.net/03_01_nyumon_s2_Yamanashi_Kofu.html
長野上田支部
https://mugairyu.net/03_01_nyumon_s2.html#Nagano
岐阜支部 https://mugairyu.net/03_01_nyumon_s2.html#Gifu
京都支部
https://mugairyu.net/03_01_nyumon_s2_kyoto_higashiyama.html
大阪・兵庫支部 https://mugairyu.net/03_01_nyumon_s2.html#osaka_hyogo
福岡支部
https://mugairyu.net/03_01_nyumon_s2.html#FUKUOKA
熊本支部
https://mugairyu.net/03_01_nyumon_s2.html#KUMAMOTO_0
長崎支部
https://mugairyu.net/03_01_nyumon_s2_Nagasaki_shimabara.html
47都道府県 通信教育「鵬玉居合スクール」 https://mugairyu.net/07_hougyoku_iai_school_index.html
北海道/東北;青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県/関東;茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県/中部;新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県/近畿;三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県/中国;鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県/四国;四国地方 徳島県 香川県 愛媛県 高知県/九州;福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県/沖縄県
--------------------------------------------------------------------
神田(財団)本部道場
〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町29-6
TEL:080-4365-6512
Mob : vagabond1963@i.softbank.jp
PC :
hougyoku@mugairyu.net
facebook : https://www.facebook.com/mugairyuhogyokukai/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━