夢録 
20  新選組三番隊隊長 斎藤一直系ご子孫
藤田さん

(後編)    
19  新選組三番隊隊長 斎藤一直系ご子孫
藤田さん

(前編) 
18   
17 
(後編)     
16 
(前編)  
15   
14  無外流居兵道 範士九段 第十五代宗家 塩川寶祥照成 先生
13  天然理心流 宮川清藏勇武 九代目宗家   × 無外流明思派 新名玉宗宗家 
(後編)
 
12  天然理心流 宮川清藏勇武 九代目宗家   × 無外流明思派 新名玉宗宗家 
(中編) 
   
11  天然理心流 宮川清藏勇武 九代目宗家   × 無外流明思派 新名玉宗宗家 
(前編)  
10  土方歳三 資料館 土方愛館長 
(後編)    
09  土方歳三 資料館 土方愛館長 
(前編)
08  天然理心流 勇武館副会長 井上雅雄先生
(後編)  
07  天然理心流 勇武館副会長 井上雅雄先生 
(前編)
06  天然理心流 宮川清藏勇武 九代目宗家
(後編)
   
05  天然理心流 宮川勇武清藏 九代目宗家
(前編)
04  新選組近藤勇 局長ご遺族 宮川豊治さん 
03   作家 島地勝彦先生 
02  無外流明思派 新名玉宗宗家
01 作家 北方謙三先生
 
 
   
 
 
 
   
HOME > 鵬玉会 > 夢録 > 九 土方歳三資料館 土方愛館長



鵬玉会結成初年度、2013年の夢録の掉尾を飾るのは・・・
新選組の土方歳三副長のご子孫として、土方歳三資料館館長を務められる土方愛さん。
そして奇しくも2013年は新選組結成150周年なのです。

かつて作家浅田次郎先生も審査員をし、NHK大河ドラマ「新選組!」のキャストもゲスト出演した、
ひの新選組まつり。

その2009年の回のこと。

この夢録でインタビュアーをしている私、武田鵬玉は近藤勇役を拝命いたしました。
全国から集まったファン300人を率いて歩いたときには、近藤勇の興奮というものを感じたように思いました。

その審査席には、土方愛さんのお母様もいらっしゃいました。
以来何度もお会いするご縁があり、今回あらためてインタビューの機会を得ました。

幕末の京以降の活躍は多く語られますし、映像にもなりましたが、組織のNo,2として新選組を作り上げた、そのリーダーシップがどう形成されていったか、若き土方歳三について語られたことはほとんどありません。
このテーマは、私にとっては非常に興味深い内容ですが、
なんらかの組織に携わるすべての人にとっても興味深い話ではないでしょうか。

結成初年度の会のためにも、150年前の新選組 土方歳三副長に学びたいと思います。
今回も今月と来月の二回に分け、前編後編でお届けします。(インタビュー 武田鵬玉)



土方愛さん

10人兄弟の末っ子だった新選組副長 土方歳三は生涯独身。愛さんは歳三の次兄・喜六の子孫で、喜六のひ孫が愛さんの祖父。築300年の歳三の生家で育ち、「土方家」を継ぎ、東京・日野市の歳三生家跡の「土方歳三資料館」を運営なさっています。





1) 古人の跡を求めず、古人の求めたるところを求めよ

土方歳三資料館 土方愛館長(以下土方さん) 夢録を見ると、天然理心流宗家の宮川先生を始め、錚々たる方達が武道について語っていらっしゃいますね。私は武道については語れませんが、よろしいでしょうか。

武田鵬玉(以下武田) はい。夢録は当代一流の方々にいろんなことをお聞きするものです。入る斬り口はいくつもあっていいと思っています。

土方さん なるほど。

武田 松尾芭蕉が「許六離別詞」という、弟子に与えた言葉の中に「古人の跡を求めず、古人の求めたるところを求めよ」というものがあります。要するに、「先達のただ真似をするのではなく、先達が何を見たか、何を求めたか、それを追いかけなさい」ということだと思うんです。武道家には武道のこと、土方さんにはせっかくの機会なので土方歳三という方のことをお聞きしたいと思います。

土方さん そうですか、安心しました。私たち子孫の間に伝わっている(土方)歳三さんの話でいいですか?


2)新選組結成150周年、そして鵬玉会結成初年

武田
 ええ。ちょうど2013年は新選組結成150年です。そんな年に私たち鵬玉会という会ができたのも何かのご縁だと思います。

土方さん そうでしたか。

武田 鵬玉会を無外流の宗家から預かりました。その上であらためて思うことは、組織をひっぱっていくということ、言わばリーダーシップというものは難しいなあ、ということです。そこで今日は新選組副長土方歳三という方のリーダーシップについてをテーマにしたいと思ってお伺いしました。
浅田次郎先生の「一刀斎夢録」では、組織を作り、実務を考える土方歳三、それを理解して実行する斉藤一、という描き方がしてありました。無外流の大先輩、斉藤一ともご縁が深い土方歳三という方に迫る内容を、2013年の無外流居合 鵬玉会WEBの締めくくりにご用意できるのは喜びです。

土方さん 了解しました。それならお話できますね。


3)組織におけるリーダーシップの形成をさぐる

武田 ありがとうございます。リーダーシップというものをテーマにすれば、組織を持つ方すべてが知りたい内容になるでしょう。


▲武田の兼定は、経済誌 月刊「リベラルタイム」2011年 連載^ロマンティックな愚か者」(島地勝彦) 第31回「刀とサムライと恋女房」でも取材された


土方さん なるほど。

武田 作家浅田次郎先生はやはり土方歳三という方が大好きらしく、「クレバーな男だ。途中で舞台を降りることもできただろうに、最後まで突っ張り通したところは凄い」というようなことをおっしゃっていますね。

土方さん
 (笑)。

武田 あの筋を曲げない生き方に憧れる方も多いでしょう。私もそうで、実は土方歳三さんの愛刀、十一代兼定が安政に作った一振りを持っています。

土方さん
 では、それはまだ兼元名義のものですね?

武田 はい。それと応永の兼定の脇差も持っています。

土方さん ではそのご縁を大切にして、お答えしますね。

武田 よろしくお願いします。

土方さん はい。


▲土方歳三資料館


次ページ >>> 京都前夜、後の新選組副長 土方歳三は・・・



宗家紹介1 宗家紹介2 鵬玉会の宗家紹介 無外流居合とは 鵬玉会とは 入門案内 夢録 メールマガジン メディアの方へ